埼玉県は都心から1時間ほどで、ここでしか見れない景色がたくさんあります。
都内と比べてみると比較的走りやすい道が多いのも嬉しいポイント!
メジャーなスポットからマイナーなスポットまで厳選してお届けしますので、ドライブデートを満喫しましょう!
※PRを含みます。
江戸・大正・昭和時代へタイムスリップ
都心から関越自動車道を利用すれば約20分。
埼玉県のほぼ真ん中に位置するのが川越です。
川越は小江戸と呼ばれていて、江戸時代の趣のある「蔵造りの町並み」が軒を連ねています。
江戸時代の蔵造りの町並みの他にも、昭和の街や大正浪漫夢通りと言った他の時代を見ることが出来ちゃう有名な観光スポットになります。
「ドライブデートでちょっと立ち寄るもよし、目的地にして散歩デートを満喫するもよし!」色んな楽しみ方が出来るのが川越です。
川越へのアクセスやおすすめスポットをこちらの記事にて紹介しています。併せて読んでみて下さいね!

五千頭の龍が昇る!埼玉なのに台湾にワープ!?
埼玉県坂戸市の道を走っていると、突然現れる台湾建築の神社。まるで台湾にワープをしたかのような気持ちになれます。
その名は「五千頭の龍が昇る聖天宮(せいてんきゅう)」
四十歳半ばにして不治の大病を患い、ご本尊「三清道祖」と縁起をもたれたのを期に一命をとりとめ、完治されました。
深謝の念と、何人にも神様のご利益にあやかれるお宮を建てたく建造の地を探していたところ、なんと生国の台湾ではなく日本国のこの地にとお告げを授かりました。
聖天宮の名、佇まいや方角もお告げがあり、当時、正面の道、最寄の若葉駅もなかった雑木林のこの地を一から整地し昭和五十六年より着工に至りました。
台湾の一流の宮大工を呼び寄せ、十五年を掛け、平成七年に聖天宮を開廟しました。
埼玉の台湾はこのようにして生まれたんですね!
知る人ぞ知るパワースポットであり、今ではインスタ映えスポットとしても知られ、老若男女問わず訪れています。
住所:埼玉県坂戸市塚越51-1
営業時間:10:00~16:00
公式HP
ホップステップ3県境!
埼玉県・群馬県・栃木県を3歩で回れる、とても珍しいスポットがあるのをご存知ですか?
その名も「三県境」
三県境は埼玉県加須市(北川辺地区)・群馬県板倉町・栃木県栃木市にまたがり「道の駅かぞわたらせ」の南東約500メートルの水田にある行政界です。
車でアクセスする場合、埼玉県加須市の「道の駅かぞわたらせ」(旧きたかわべ)を利用して下さい。
全国的にも珍しいスポットでSNSの映えスポットとしても人気です。
(三県境のプレートが盗難にあった当日に行ってしまったため真ん中のプレートが・・・)
2021年10月に復活しています。
住所:埼玉県加須市小野袋1745-1(道の駅かぞわたらせ)
三県境を詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
そうだ!秩父へ行こう!
埼玉県でドライブと言ったら欠かせないのが秩父エリア!
埼玉県内で最も広い秩父市と周辺の秩父郡小鹿野町・横瀬町・皆野町・長瀞町には、ご当地グルメや観光地自然を楽しめるアクティビティがたくさんあります。
秩父エリアのおすすめスポットは、とてもたくさんあるので、こちらの記事で紹介しています。
冬の風物詩情報あり!
↓↓↓

埼玉にも高原牧場があるんです!

天空のポピー
埼玉県で唯一残っている村「東秩父村」に秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)があります。
牧場では、ヤギ・ひつじ・うさぎと触れ合うことができますので、動物好きな方にとてもおすすめです。
さらに牧場と言えば牛乳で作ったソフトクリーム!
とても美味しいので、ソフトクリームを目当てに訪れてもいいと思います♪
そして秩父高原牧場と言えば「天空のポピー」!!
ご紹介したかったのですが、2022年は新型コロナの影響で中止でした。
イメージだけお届けしました。
住所:埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2951
開園時間:午前8時30分から午後5時15分(彩の国ふれあい牧場は午前9時から午後4時30分まで)詳細は公式HPをご確認ください。
マイナスイオンたっぷり黒山三滝
梅林で有名な越生町。
梅林だけではなく3つの滝を見ることが出来る「黒山三滝」を知っていますか?
北関東にある有名な滝と比べると派手さはないものの、森林浴を楽しみながらちょっとしたハイキングも出来る素敵なスポット!
それが「黒山三滝」です。
黒山三滝は、越辺川(おっぺがわ)支流の三滝川に落ちる上下2段の男滝(おだき)と女滝(めだき)とやや下流の天狗滝の3つのことをいいます。
黒山三滝町営駐車場(23台)・全洞院前町営駐車場(10台)の無料駐車場から、それぞれ徒歩15分・20分のハイキングをしながら向かいます。
道中にお店はありますが夏場は熱中症対策に水分を持参するのと、舗装はされていますが、山道になるのでスニーカーなど歩きやすい履物がおすすめです。(民間の有料駐車場あり)
住所:越生町黒山958-1(黒山三滝町営駐車場)
夜景と星空を見に行こう
関東平野の夜景と満天の星空を眺められる都心から一番近い激レアスポット!!
埼玉県比企郡ときがわ町の「堂平天文台」!
堂平天文台は、知る人ぞ知る夜景と天体観測スポットです。
「劇場版ソードアートオンライン・オーディナルスケール」のあの場所です。
都心から1番近い、星空の綺麗なスポットでもあり、さらに昼間はパラグライダーの聖地でもあります。
夜景は関東平野の都心側を一望できる「控えめに言って最高な夜景」が広がります。
スポット名:堂平山天文台
住所:ときがわ町大字大野1853
※カーナビ・ナビアプリで案内どおり向かうと通行止めになっている箇所があります。
ときがわ町から白石峠ルートで向かってください。
天文台の利用やアクセスなど詳細は公式HPを確認してください。
埼玉へ日帰りドライブデートに行って満喫しよう
今回は埼玉県在住のYasuminが、とっておきの日帰りドライブデートのスポットをご紹介しました。
行ってみたいスポットはありましたか?
参考にしてもらえたら嬉しいです。
ぜひドライブデートに出かけて、素敵な思い出の作ってくださいね!
春に行きたい!秩父・長瀞のドライブデートおすすめスポットはこちら!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント